十二ヶ月の彩り

 十二ヶ月の誕生花・誕生石をモチーフとした掌編集。3L要素を含みます。
 通信頒布→クロスフォリオ
 委託販売→架空ストア

 書籍化にあたり、一部のキャラクターデザインを上月こうづき琴葉ことはさんに依頼しました。
キャラクターデザイン元絵を集めた特設頁

 夜見よみベルノさんの読書実況で取り上げていただいております!

十二ヶ月の彩り・読書実況感想 – 旅人ノ夢 (tabi-yume.jp)

本編

  • 一月【誕生花・シンピジウム/誕生石・ガーネット】(BL)

    「珍しいね、雪だ」 そう言って若君は、無邪気に笑う。これだけ地面が白ければ、走って足跡をつけに行きたくなるお年頃かと思いきや、窓から外を見ておっとりと笑うだけ。「ふふ、そんな無粋なことはしないよ」 お外に行かれないのですか、と問うと、意味あ…

  • 二月【誕生花・フリージア/誕生石・アメジスト】(HL)

     今日もフリージアが遊びに来たみたいだ。あの子は豊かな香りをまとっているから、すぐに分かる。 フリージアは、僕の屋敷に宝石細工なんかを持ってくる職人さんの所の娘さんなんだけど、どうも家が近くにあるらしくて。お仕事に関係なく、よくうちに遊びに…

  • 三月【誕生花・チューリップ/誕生石・アクアマリン】(HL)

     人間どもが、許せなかった。やつらは我が住処である海を埋め立てるに飽き足らず、毒を撒く。だから、我は天に水を還すのを止めた。水が巡らなければ、地上に恵みの雨が降ることはない。 勿論、天や地の神々からは苦情が来たが、人間どもの所業が腹に据えか…

  • 四月【誕生花・カスミソウ/誕生石・ダイヤモンド】(GL)

     カスミソウにつきまとわれて、迷惑してないかって? そんなことはないわ、でも、よく私のこと見ているのね。 そうね、本当に、いつからかしらね? 彼女のことは、よく見かける顔だなって、思っていたの。 実際はきっと、違うわね。私の方が、あの子をず…

  • 五月【誕生花・カーネーション/誕生石・エメラルド】(GL)

     今日も一日、ご主人様は私を離すことなく、今も私をしっかりと抱きしめて眠っておいでだ。いつからか、少なくとも私に物心というものが宿る程度には、ご主人様は私に深く執着しているらしい。おかげで、ただの人形にすぎなかった私なのに、今や立派な付喪神…

  • 六月【誕生花・ローズ/誕生石・パール】(BL)

     僕がこの湖に棲みついて、それなりになる。鱗の輝きから、パールドラゴンなんて呼ばれて追われて、逃げるために人間に化けることを覚えた。抜けた鱗を売って湖の周囲の土地を買い集め、カモフラージュとしてお城のような屋敷も建てた。湖の周囲全て、僕の土…

  • 七月【誕生花・リリー/誕生石・ルビー】(GL)

     お忍びの視察という名目で、今日も城下町を散歩する。仕方のない子、と苦笑する母様には、きっと私の真の目的などお見通しなのだろう。それでも咎められたことがないのは、その目的ゆえに、私が決して護衛を拒まないからに違いない。 私の隣を歩くのは、私…

  • 八月【誕生花・ヒマワリ/誕生石・ペリドット】(HL)

     毎年、この時期になったら、思い出しちゃうのよ。リーンゴーンって鳴り響く鐘の音、眩しいくらいに真っ青な空、なのに少し雨がぱらついていたのかしらね、見事な虹まで出ていたの。そして皆が花吹雪で祝福してくれて、ふふっ、ブーケトスを受け取ったのは誰…

  • 九月【誕生花・リンドウ/誕生石・サファイア】(BL)

     しとしとと、雨が降っている。気丈にも涙一つ見せない君の代わりに、天が泣いているのだろうか。 気丈にも、というのは間違いかもしれないね。ショックが大きすぎて、なのに気を張らないといけなくて、嘆く余裕がないだけというのが正直なところだろう。後…

  • 十月【誕生花・ガーベラ/誕生石・オパール】(GL)

     今日もオパール先生に庇ってもらっちゃった、気がする。血液検査を受けたくないって主張する患者さんを前に困っていたら、いつの間にかオパール先生が来ていて、いつの間にか採血を終わらせていた。あんまりにも手並みが鮮やかすぎて、ちょっと何が起こった…

  • 十一月【誕生花・キク/誕生石・トパーズ】(BL)

     気が付けば、頭一つ分高いそこにあるはずの黄金色を求めて視線が彷徨っている。ふわふわ、柔らかそうな癖っ毛も、ぱっちり二重の瞼とその奥の明るい瞳も、背丈も、全て一度は憧れて、羨んだイケメンの要素だ。 まあ、あいつに言わせれば、俺のサラサラで指…

  • 十二月【誕生花・カトレア/誕生石・ターコイズ】(HL)

     妾は、カトレア。母上と父上から貰ったこの名を呼ぶ者は、今はめっきり、減ってしまった。皆、妾のことを陛下、陛下と呼んでくる。王の名を呼ぶのは恐れ多いとか言われるが、王家が実際に国を支配していたのはもう数百年も前の話。最早、ただのお飾りである…

無音PV

プレゼン資料から

2021年夏

 

書籍版キャラクターイラスト