いや、もう完全に、沼りましたね。
VRoidさん……!
元から、3Dでうちの子作れそうなアプリだなって、思ってたんですよ。
で、昨年の夏に、わーさんのアバターを仮組みしていただいて、年末には表情整えてイベントに連れて出たでしょう。そこで、サクッと着替えられるよねって知って、うわぁお着換え遊びが捗るなって、思ってたのに……!
躍らせたり、AR撮影で連れ出せたりするだって……?
しかも、VRoid Hubが、VRM形式でのアップロードに対応してた、だって……?
うちの子作って遊びまくるしかないじゃないですか、やだー!!
てなわけで、早速なんですが、VRoid Studioなどでうちの子を作って、VRoid Hubに(非公開でも良いので)登録してあった場合、どんなAR対応アプリで連れ出せるのか、比較画像を作ってみたんです、よ。

あくまでも個人の主観に基づく表なんですが、なかなかに良い出来だと自分でも思います。
気になる方は、参考にどうぞ。
何とかね、(スマホで連れ出した)うちの子と旅行!(カッコ内は小文字)みたいなタイトルで、ハウツーうちの子を旅行させた写真を撮るかのマトメ本みたいなものが作りたいですね。
今のところは身内用に作って身内でシェアするつもりなのですが、もしも需要が多そうなら、少しは印刷多くして、どこかで頒布しても良いかも……