タグ: UTAU

動画作成と一言で言うけれど。

 沼ですよねぇ。

 現在、Wondershare Filmoraを使っていますが、みんな大好きAviUtlや、iOSで使えるらしいInShotなど、試してみたい動画作成ソフト・アプリが増えてまいりました。InShotは昔、少し触ったことありますが、記憶に残るほどやり込まなかったので、またリトライしたいですね。

 自創作PV、自作曲MV、いずれにせよ曲も画像素材もまだまだ足りていないので、まだ沼の浅いところでチャプチャプしていますが、やり込み出したらきっとヤバいですね。うっかり録音関係、ぼちぼち揃えてますしね。UTAUさんにも手を出しかねない勢いですしね。

 動画作成ソフトもさることながら、作曲ソフトやアプリも並行して探したい今日この頃。かつてはDOMINOさんとかで遊んでいましたが、今は何があるのかなぁ。

週末が楽しみだ!

 昨日は無事に録音機材が届き、四苦八苦したPCでの録音も、何とか目処が立ってきました。音量調整にもう少し工夫の余地がありそうですが、幸い明日から週末ですので、色々試せたらなと思います。

 もしかしたらiPadでも録音できるかもとのことで、そちらも試してみたいところ。iPadで録音できるということは、出先で録音ができるということでもあり、可能性が広がりますからね。まあ、録音できるくらい静かな環境を確保するのが、一番の難関という説もありますが……。

 水面下で遊んでいる企画のことは勿論、UTAU関連や歌で遊ぶためにも、上手に録音できる技術を身に付けたいものです。もっとも、並行して作曲ソフトなりアプリなりを勉強しなおさないと、アカペラになっちゃいますけどね!

うっかり沼を増やすよね!

 録音沼へようこそ…。

 えー、とある企画のために録音とかしていて、うっかり機材とか揃え始めてしまいました。音楽沼もまた、深い沼なんですけどね! (というか、深くない沼などあるのだろうか?)

 その節は、キリカさんにとてもお世話になりました。やっぱり沼の水先案内人がいますと、ドボンが捗りますね。そんなキリカさんのUTAU(声を録音して、歌わせることのできるソフト)関連通販はこちらです。ダウンロード版もありますし、オプションで匿名通販もありますので、気になった方は是非。

 歌の録音やUTAUには以前から興味がありましたので、そのうちに作品をアップしだしたら、楽しんでるんだなと思っていただければ。MIDIならかつて、遊んでいたことがあるので、伴奏とかもつけられたら絶対楽しいと思うんですよ。いっぱい時間はかかるかもしれないんですけどね。

UTAUって、本当に歌うんですね!

 えー、タイトルからしてテンションが上がっております、わーさんです。ちょっと今、水面下で進めている企画があるのですが、その繋がりでUTAUの音源データを作れる方と知り合いましてですね。音声データ、送っちゃいましたよね。

 地声に近いデータと、UTAUが低音弱いってことで低めを意識して録音したデータをお渡ししたのですが、サンプルの歌を聴くに、低めを意識して録った方が綺麗な雰囲気でした。これで、地声と歌声を録りわけられたら、どう差がつくのか……。ドキドキとワクワクが止まりません。

 あー、とか、いー、とか、あの単音の塊がちゃんと歌になることに感動しましたね。技術の力を感じます。単音の録音が1回3分足らずで出来てしまったのも意外でした。これで連続音とか調べ出すと沼なのはわかるのですが、UTAU本体ともあわせて、色々遊んでみたいものです。

 もちろん、このWordPressを含めたサイト構築関係も途中ですし、企画とか原稿とか、頑張りたいことはたくさんありますので、早いこと分身の術を獲得できたら良いですね。