ご無沙汰しておりました。一応生きております。一応ね。諸々低空飛行気味ではあります。無理は厳禁。
7月に向けての動画は、現在2本作り終え、3本目に突入しています。全く進んでいないということはありませんので、ご安心(?)ください。参加者様の分は何とかしますが、自分の分については先行き不透明です。自分の作品って、なかなか客観視できませんよねぇ。
既に提出した動画が思った以上に好評で嬉しいやら困惑するやらしていたのですが、企画そのものも、やたら手厚いとか神とか言われだして、そんなつもりはなかったので期待の高さにどぎまぎしています。多少の気遣いとか配慮はしましたが、基本的に自分得、というか自分勝手に立ち上げた企画なので……。
あとは、そうですね。和綴じ本のアンソロジーに参加して原稿を書いていたのですが、一応5100文字書き上げて、今は寝かせてます。後から読み直しても致命的な矛盾がなければ、提出しようかな。もしくは、校正してくれる方を探してツッコミを入れてもらうとか? サイトに掲載するのは発行が済んでからになるので、秋以降になるかと思われます。
動画も、7月の企画が終わってからまとめてサイトにアップするつもりなので、今更新できるネタがないですね……。まあ、もし作業に詰まって来たら息抜きで感想文が増えたりするかもです。